キンギョの釣堀
今日は、昨日の雨のせいで◎◎川は濁流と化しています。
ということで、やっぱり鮎には行けそうもないので、久しぶりのフカセ釣りに行くことに・・・
天気いいですね・・・
潮も澄んでいます
メジナやスズメダイでしょうか、たくさん泳いでいるのが良く見えます。
アオリイカの新子が泳いでいるのも、見えました。
でも、去年より少ないような・・・
年々減ってきてるんでしょうか。
今日の付け餌は、オキアミとサナギの2種類。
まずは
オキアミから。
・・・やっぱり
キンギョばかり釣れてきますね
サナギに変えてみます。
100メートルくらい沖で何度もナブラが行ったり来たりしてます。
・・・ヒマですね・・・
夕焼けがきれいだな・・・
・・・終了
今日の釣果
旦那様
チャリコ×2 カサゴ×1 アナハゼ×1 ベラ×1 キンギョ多数
私
・・・・・・キンギョ多数
いちいち書くような釣果か!?
帰りに、最近このあたりで増えた、チェーンの讃岐うどん屋さんで夕飯にしました
注文したのはかけうどんと天ぷら(ごぼうのかき揚げ)ですが、ここのうどんはコシがあって、かき揚げがボリュームあります。
そこそこおいしくて安いので、釣りの帰りにはよく利用します。
そういえば、私の前に注文した女性、釜揚げの
特(二玉)と天ぷら注文してたけど、食べきれたんでしょうか。気になって気になって仕方がありませんでした。
関連記事