今シーズン初です!

浜の猫

2009年10月13日 22:42

今朝は背中の痛みで目が覚めたので、

「今日は私、釣りは無理だからね~~」

なんて言って、旦那様を仕事に送り出した私でしたが・・・




午後、近所にできた整体院に行ったら、だいぶよくなりました。「寝違いみたいなもの」だそうで。

で、そこの先生も釣りをするらしく、釣りの話題に花が咲いたところで、やっぱり行きたくなってしまったので・・・





行ってしまいました





昨日友人がワラサをあげたポイントです

昨日釣れたなら、今日も廻ってくるかも!!

なんてあま~い予測をして。

・・・30分強ジグを投げたところで、明らかに何かに追われているようなナブラが近くを通り過ぎましたが、何も起きませんでした




暗くなってきたし、背中も痛くなってきたので、

 エギにチェンジ! 




ここへは青物狙いでくるたびに、エギも投げてますが、今シーズンはまだ一度も釣れていません

去年の9月にはすでに新子ラッシュで、超楽しかったのにな。




フラッシュダンサー3.25号のピンクを投げます

今日はうねりがあって、ラインが巻かれそうになるので、常にラインを張った状態でエギを落としていきます。

何投目かに、シャクったエギをフォールさせているとき

ググーーーーッ!!

っと重くなったので



エイッ!

とアワセると



ズンッ!  グイーン、グイーン!




キター(≧▽≦)ーーー!!!




ああ、すっかり忘れていたアオリの引き

意外と力強くて、もしかしたらいいサイズかも!




慎重に浜にずりあげます。

今シーズン、初アオリ



よし!食べごろサイズ

家で計ったら420gありました。



その後もエギを変えたりして少し探りますが、触ってもくれません。

数が少ないのかな



時計を見ると、午後6時をまわっています



あっ!夕飯の支度!!  



旦那様には、夕飯のおかずを仕入れに行っていたとでも

関連記事