ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
浜の猫
浜の猫
静岡県の東部を中心に釣りをしている、釣りバカ夫婦です。
エギング、ショアジギング、タチウオ・ヤリイカなどの餌釣り、投げ釣り、フカセ釣り、川や湖も・・・節操なくいろいろやってます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月15日

なんでもいいから・・・

14日(日)、久しぶりにクロダイ狙いでフカセ釣りに行きました。

場初は沼津車

天気はいいものの、時折強い風が吹いて来ますね。



クロダイ釣りには潮は濁っていたほうがいいといいますが、今日はグレーと茶色が混じったような変な潮色・・・

コマセを撒いても、チビメジナも浮いてきません。

なんだかいやな予感が・・・タラ~



しばらくすると、親子連れがやってきて、隣で釣りを始めました。

お父ちゃんはタコ釣り、お子さんはイソメの餌で投げ釣りです。

近所の方でしょうか。お父ちゃんのほうは、ビールを片手にのんびりと、でもチビタコを3つほど釣っていきました。

3時過ぎ、日が翳ってきて寒くなったので、親子連れは帰って行きました。




こちらは、暗くなるまで頑張りましたが・・・

旦那様、チビタコ1匹(フカセなのに)。

私、アタリも無しガーン

うちもタコ狙いに変えていれば、夕飯のおかずくらいにはなったか。




こんな日もあるさ。

こんな日ばっかりだけど。

  


Posted by 浜の猫 at 19:03Comments(2)ウキフカセ