2009年09月12日
朝練!!
今朝は本当は鮎釣りに行きたかったのですが、午前中に雨が降り出す予報が出ていたので、急きょいつもの浜へ行くことに。
朝の青物タイムにはちょっと遅いのですが・・・

シラス漁船がいっぱい出てます。
今日は、今流行のジギングサビキで

ナブラ発見!
いってこぉぉぉ~~~い!!
(すみません。あの方のをパクりました)
・・・素通り。
またまたナブラ発見!
いってこぉぉぉ~~~い!!
・・・素通り。
3回ほどソーダっぽいナブラが目の前を通り過ぎましたが、すべて素通り。
仕方ない、アレに変えてみよう!

ユ ミ ヅ ノ
しかし・・・しばらくナブラ出ず。
シラス漁船がいなくなったせいでしょうか。
なんだかいよいよ雲行きも怪しくなってきました。

ポツポツと雨も落ちてきました。
終わったか・・・と思ったその時
グンッ!
きた~~~っ!\(^o^)/
そんなに大きくはなさそうですが、波打ち際で横に走ります。ゆるめにしてあるドラグも、ジジィィ~~~ッ!と出て行きます。
浜にあがったのは、マルソーダ。

・・・でも小さい
このあとしばらく投げますが、ナブラももう出ません。
で、あっという間に雨が・・・
ずぶぬれです
急いで撤収!
今日のはマルソーダなので、煮て、ツナ風にしました。

朝の青物タイムにはちょっと遅いのですが・・・

シラス漁船がいっぱい出てます。
今日は、今流行のジギングサビキで


ナブラ発見!
いってこぉぉぉ~~~い!!
(すみません。あの方のをパクりました)
・・・素通り。
またまたナブラ発見!
いってこぉぉぉ~~~い!!
・・・素通り。
3回ほどソーダっぽいナブラが目の前を通り過ぎましたが、すべて素通り。
仕方ない、アレに変えてみよう!


ユ ミ ヅ ノ

しかし・・・しばらくナブラ出ず。
シラス漁船がいなくなったせいでしょうか。
なんだかいよいよ雲行きも怪しくなってきました。

ポツポツと雨も落ちてきました。
終わったか・・・と思ったその時
グンッ!
きた~~~っ!\(^o^)/
そんなに大きくはなさそうですが、波打ち際で横に走ります。ゆるめにしてあるドラグも、ジジィィ~~~ッ!と出て行きます。
浜にあがったのは、マルソーダ。

・・・でも小さい

このあとしばらく投げますが、ナブラももう出ません。
で、あっという間に雨が・・・

ずぶぬれです

急いで撤収!

今日のはマルソーダなので、煮て、ツナ風にしました。

Posted by 浜の猫 at 12:14│Comments(5)
│ショアジギング
この記事へのコメント
磯野でございます。
ドラグが鳴く瞬間、最高ですね^^
ドラグが鳴く瞬間、最高ですね^^
Posted by 磯野 香璃
at 2009年09月12日 12:59

磯野さんへ
実は今日が今年初のソーダだったんです。久しぶりに青物らしい引きを堪能しました。
もう少し早く行っていればあと何匹か追加できたかも、なんて思っちゃいます。
実は今日が今年初のソーダだったんです。久しぶりに青物らしい引きを堪能しました。
もう少し早く行っていればあと何匹か追加できたかも、なんて思っちゃいます。
Posted by 浜の猫
at 2009年09月12日 13:12

緑色のはバジル?
Posted by マダム ちくちく at 2009年09月12日 20:56
緑色のはバジル?
Posted by マダム ちくちく at 2009年09月12日 20:56
マダム ちくちくさんへ
緑色のはバジルです!
ソーダのツナの作り方は・・・三枚におろしたソーダをゆでこぼして、にんにくと一緒にもう一度煮ます。身をほぐして、コンソメとサラダ油を半々にした漬け汁に漬ければ出来上がり。バジルはお好みで。食べるときちょっと醤油をたらすと臭みが気にならなくなります。
緑色のはバジルです!
ソーダのツナの作り方は・・・三枚におろしたソーダをゆでこぼして、にんにくと一緒にもう一度煮ます。身をほぐして、コンソメとサラダ油を半々にした漬け汁に漬ければ出来上がり。バジルはお好みで。食べるときちょっと醤油をたらすと臭みが気にならなくなります。
Posted by 浜の猫
at 2009年09月12日 22:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。