2009年10月04日
カワハギ調査
今日は昨日の浜で、カワハギ調査です
昨日と違って、波なし、風なし d(。`・з・´。)・・・イィヵモシンナイ★

前回はちっちゃいのが2匹だったので、今日こそは!!
仕掛けは、投げカワハギなのでほとんどキスと一緒。
何投か目に、ちっちゃいアタリ!!
でも、カワハギらしくないなあ・・・
巻いてくると、それなりの重さは感じます。

おまけ付きでした(⌒∀⌒;)
ちっちゃめだけど、数が釣れることを期待してキープ♪
しばらくして、アタリはないのに巻いてみるとまた重み!

今度は、肝がパンパンで、さっきよりいいサイズ(≧∀≦)
でも今日は、カワハギらしいアタリがないのはなぜ?
たまに、いいアタリ!と思うと

キュウセン
3時ごろまでは、カゴ釣りの人たちにはぽつぽつとソーダが釣れていましたね。
旦那様が、何度かジグを試していましたが、ジグではダメでした。
暗くなって、エギも試しましたが、旦那様に一度アタリがあっただけで、こちらも釣果なし。
・・・ということで終了。

今日の釣果
旦那様 カワハギ2匹
私 カワハギ5匹(リリース1匹)

うちではいつもこんな食べ方してます。
1、肝は取ったら大きめに刻んで、お酒につけておきます。
2、身は普通に刺身にします。
3、肝に醤油をまわしかけ、その肝醤油を刺身に乗せて食べま~す

これでご飯を食べると、一膳では足りない
うちでは晩酌はあまりしませんが、お酒飲む人は、いっぱい飲めちゃうと思います(≧∀≦)

昨日と違って、波なし、風なし d(。`・з・´。)・・・イィヵモシンナイ★
前回はちっちゃいのが2匹だったので、今日こそは!!
仕掛けは、投げカワハギなのでほとんどキスと一緒。
何投か目に、ちっちゃいアタリ!!
でも、カワハギらしくないなあ・・・
巻いてくると、それなりの重さは感じます。
おまけ付きでした(⌒∀⌒;)
ちっちゃめだけど、数が釣れることを期待してキープ♪
しばらくして、アタリはないのに巻いてみるとまた重み!
今度は、肝がパンパンで、さっきよりいいサイズ(≧∀≦)
でも今日は、カワハギらしいアタリがないのはなぜ?
たまに、いいアタリ!と思うと
キュウセン

3時ごろまでは、カゴ釣りの人たちにはぽつぽつとソーダが釣れていましたね。
旦那様が、何度かジグを試していましたが、ジグではダメでした。
暗くなって、エギも試しましたが、旦那様に一度アタリがあっただけで、こちらも釣果なし。
・・・ということで終了。
今日の釣果
旦那様 カワハギ2匹
私 カワハギ5匹(リリース1匹)
うちではいつもこんな食べ方してます。
1、肝は取ったら大きめに刻んで、お酒につけておきます。
2、身は普通に刺身にします。
3、肝に醤油をまわしかけ、その肝醤油を刺身に乗せて食べま~す

これでご飯を食べると、一膳では足りない

うちでは晩酌はあまりしませんが、お酒飲む人は、いっぱい飲めちゃうと思います(≧∀≦)
Posted by 浜の猫 at 23:15│Comments(10)
│投げ釣り
この記事へのコメント
こんにちは
肝に少しだけ山葵の乗っけて
醤油を1~2滴。。マイウ~ですね^^
カワハギの肝サシが美味!
これって知らないひとが多いのですね
因みに家内も知りませんでした。。
五島では、味噌汁に浸かってます…
で、身はテッサみたく薄造り
お箸でさらえていただいています
肝に少しだけ山葵の乗っけて
醤油を1~2滴。。マイウ~ですね^^
カワハギの肝サシが美味!
これって知らないひとが多いのですね
因みに家内も知りませんでした。。
五島では、味噌汁に浸かってます…
で、身はテッサみたく薄造り
お箸でさらえていただいています
Posted by 磯野 香璃
at 2009年10月05日 10:19

´ω`)ノ こんぬづわ
カワハギ美味そうですねぇ♪
ええなぁ~
食べたいです クゥーッ!!゛(*>∀<)o(酒)゛
浜からでも 結構な数が釣れるんですね? [壁]ω´・;)ス、スゴイ・・・。
カワハギ美味そうですねぇ♪
ええなぁ~
食べたいです クゥーッ!!゛(*>∀<)o(酒)゛
浜からでも 結構な数が釣れるんですね? [壁]ω´・;)ス、スゴイ・・・。
Posted by mitsu
at 2009年10月05日 15:10

磯野さんへ
カワハギの肝サシ・・・いいですよね。釣れたすぐその場で血抜きをしておくと、ぜんぜん生臭みもなくてグー♪です。
カワハギの肝サシ・・・いいですよね。釣れたすぐその場で血抜きをしておくと、ぜんぜん生臭みもなくてグー♪です。
Posted by 浜の猫
at 2009年10月05日 16:26

mitsuさんへ
船からだったら、もっと大きいのたくさん釣れるんでしょうけど・・・まあ、ふたり分の食糧確保だったら浜からでもいいかな(≧∀≦)
船からだったら、もっと大きいのたくさん釣れるんでしょうけど・・・まあ、ふたり分の食糧確保だったら浜からでもいいかな(≧∀≦)
Posted by 浜の猫
at 2009年10月05日 16:40

こんばんは。
焼津の浜でも釣れるって雑誌に出てました。
釣れるもんなんですね~
餌ばかり取られていやになりそうですが(^▽^;)
旦那さまより・・・お上手(^o^)b
焼津の浜でも釣れるって雑誌に出てました。
釣れるもんなんですね~
餌ばかり取られていやになりそうですが(^▽^;)
旦那さまより・・・お上手(^o^)b
Posted by 焼津パパ at 2009年10月05日 21:50
焼津パパさんへ
「ちくしょー!!」だって、旦那様。(≧艸≦*)…ぷぷ
でも、ポイントがうまく見つからないとベラやトラギスの嵐ですよ~。
ジグ用のロッドでちょい投げしてますが、投げ竿でちゃんと遠くに飛ばせば、もっと釣れるのかな。
「ちくしょー!!」だって、旦那様。(≧艸≦*)…ぷぷ
でも、ポイントがうまく見つからないとベラやトラギスの嵐ですよ~。
ジグ用のロッドでちょい投げしてますが、投げ竿でちゃんと遠くに飛ばせば、もっと釣れるのかな。
Posted by 浜の猫
at 2009年10月06日 08:03

こんにちはヽ(^0^)ノ
ハマからでも、いいカワハギで釣れるんですね!
刺身で食べたことないですが、美味しいそうですね!
ハマからでも、いいカワハギで釣れるんですね!
刺身で食べたことないですが、美味しいそうですね!
Posted by くっちゃん at 2009年10月06日 13:29
くっちゃんさんへ
決していいサイズとは言えませんが・・・(≧∀≦)
刺身は、身だけで食べるとかなりあっさりしてますが、肝と一緒に食べると激ウマですd(´▽`*)
決していいサイズとは言えませんが・・・(≧∀≦)
刺身は、身だけで食べるとかなりあっさりしてますが、肝と一緒に食べると激ウマですd(´▽`*)
Posted by 浜の猫 at 2009年10月06日 18:29
旦那様より上手なのはよ~く知ってる
悔しがらなくてもいいのにね(^o^)
悔しがらなくてもいいのにね(^o^)
Posted by もっち船長 at 2009年10月08日 23:56
旦那様より上手なのはよ~く知ってる
悔しがらなくてもいいのにね(^o^)
悔しがらなくてもいいのにね(^o^)
Posted by もっち船長 at 2009年10月08日 23:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。