ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
浜の猫
浜の猫
静岡県の東部を中心に釣りをしている、釣りバカ夫婦です。
エギング、ショアジギング、タチウオ・ヤリイカなどの餌釣り、投げ釣り、フカセ釣り、川や湖も・・・節操なくいろいろやってます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2009年09月13日

キンギョの釣堀

今日は、昨日の雨のせいで◎◎川は濁流と化しています。

ということで、やっぱり鮎には行けそうもないので、久しぶりのフカセ釣りに行くことに・・・

キンギョの釣堀

天気いいですね・・・晴れ

潮も澄んでいます青い星

メジナやスズメダイでしょうか、たくさん泳いでいるのが良く見えます。

キンギョの釣堀

アオリイカの新子が泳いでいるのも、見えました。

でも、去年より少ないような・・・

年々減ってきてるんでしょうか。



今日の付け餌は、オキアミとサナギの2種類。

まずはオキアミから。




・・・やっぱりキンギョばかり釣れてきますねタラ~

サナギに変えてみます。



100メートルくらい沖で何度もナブラが行ったり来たりしてます。



・・・ヒマですね・・・ぶた



夕焼けがきれいだな・・・

キンギョの釣堀






・・・終了ガーン




今日の釣果

旦那様   チャリコ×2 カサゴ×1 アナハゼ×1 ベラ×1 キンギョ多数

私      ・・・・・・キンギョ多数

いちいち書くような釣果か!?




帰りに、最近このあたりで増えた、チェーンの讃岐うどん屋さんで夕飯にしました食事

キンギョの釣堀

注文したのはかけうどんと天ぷら(ごぼうのかき揚げ)ですが、ここのうどんはコシがあって、かき揚げがボリュームあります。
そこそこおいしくて安いので、釣りの帰りにはよく利用します。

そういえば、私の前に注文した女性、釜揚げの特(二玉)と天ぷら注文してたけど、食べきれたんでしょうか。気になって気になって仕方がありませんでした。

 



同じカテゴリー(ウキフカセ)の記事画像
なんでもいいから・・・
フカセ釣り
同じカテゴリー(ウキフカセ)の記事
 なんでもいいから・・・ (2010-03-15 19:03)
 フカセ釣り (2009-10-12 00:11)

この記事へのコメント
こんにちは

今年のアオリ結構渋そうですね。。
Posted by 磯野 香璃磯野 香璃 at 2009年09月15日 11:12
磯野さんへ

去年9月の始めにアオリが釣れていた場所で、今年はまだ釣れていません。遅れているのか数が少ないのかたまたまなのか・・・これからに期待といきたいところですが、どうなんでしょうね。
Posted by 浜の猫 at 2009年09月15日 23:03
こんばんは

はじめまして!

ご夫婦で釣りなんて羨ましいです!

同じ様な地域で釣りしてるみたいですね

また来ま~す
Posted by くっちゃん at 2009年09月17日 23:17
くっちゃんさんへ

ブログ見せていただきました。13日のタチウオは、いつも人の多いあの場所かな・・・台風が去った後に期待!ですかね。
Posted by 浜の猫浜の猫 at 2009年09月17日 23:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キンギョの釣堀
    コメント(4)