2009年10月12日
フカセ釣り
昨日は、沼津のほうへフカセ釣りに♪

このあたりは今日が祭りの日らしく、近くの建物にはたくさんの人が集まっていますね
近所のおいちゃんが、
「こんなとこぁ、キンギョかスズメダイくらいしか釣れねぇよ」
と言っています(⌒∀⌒;)
確かにこの間は、キンギョばかりしか釣れなかったし
コマセを撒くと、メジナのちっちゃいのとかスズメダイとかが寄ってきます。水面をキビナゴとかシラスみたいなのが行ったりきたりもしています。
まあ、期待はしないで行きましょう
で、最初は旦那様にお決まりのベラ (≧艸≦*)…ぷぷ
次は私にアジ?

なんか普通のアジと違うなあと思ったら、メアジって言うらしいです。
で、また旦那様にベラ。
「ほら~、2対1だよ」
って、今日は数釣り勝負ですか???
でも、旦那様にチャリコが来ると、その後は・・・・

チャリコの嵐
しかも、ほとんどが針飲んでる・・・
アワセがへたくそなんですかねΣ(゚Д゚;ガーン
どうも餌を一気に吸い込んじゃうみたいです。
チャリコはふたりで7匹釣れましたが、リリースサイズ以外は、一匹だけ。
針をはずすと、みんな死んじゃうので、リリースするはずたったチャリコは・・・
どうもすみません
ちゃんと、マダイって名前のやつ、釣りたかったな。
あと、暗くなってくるとこんなのも

ゴンズイ
あ、もちろんクロダイは釣れませんでした。
一応クロダイ狙いなんですけどね・・・
このあたりは今日が祭りの日らしく、近くの建物にはたくさんの人が集まっていますね

近所のおいちゃんが、
「こんなとこぁ、キンギョかスズメダイくらいしか釣れねぇよ」
と言っています(⌒∀⌒;)
確かにこの間は、キンギョばかりしか釣れなかったし

コマセを撒くと、メジナのちっちゃいのとかスズメダイとかが寄ってきます。水面をキビナゴとかシラスみたいなのが行ったりきたりもしています。
まあ、期待はしないで行きましょう

で、最初は旦那様にお決まりのベラ (≧艸≦*)…ぷぷ
次は私にアジ?
なんか普通のアジと違うなあと思ったら、メアジって言うらしいです。
で、また旦那様にベラ。
「ほら~、2対1だよ」
って、今日は数釣り勝負ですか???
でも、旦那様にチャリコが来ると、その後は・・・・
チャリコの嵐

しかも、ほとんどが針飲んでる・・・

アワセがへたくそなんですかねΣ(゚Д゚;ガーン
どうも餌を一気に吸い込んじゃうみたいです。
チャリコはふたりで7匹釣れましたが、リリースサイズ以外は、一匹だけ。
針をはずすと、みんな死んじゃうので、リリースするはずたったチャリコは・・・

どうもすみません

ちゃんと、マダイって名前のやつ、釣りたかったな。
あと、暗くなってくるとこんなのも
ゴンズイ

あ、もちろんクロダイは釣れませんでした。
一応クロダイ狙いなんですけどね・・・
暗くなり、フカセ釣りは終了。
いつものうどん屋さんで腹ごしらえすると、からだも温まって、
もいっちょいってみますか~~!!
という気になったので、浜へアオリ調査に。
昼間の堤防では、胴長5cmのアオリを2杯見かけただけ・・・
浜は期待できそうにもありませんが。
やっぱりアタリもなしでした。
いつものうどん屋さんで腹ごしらえすると、からだも温まって、
もいっちょいってみますか~~!!

という気になったので、浜へアオリ調査に。
昼間の堤防では、胴長5cmのアオリを2杯見かけただけ・・・
浜は期待できそうにもありませんが。
やっぱりアタリもなしでした。
Posted by 浜の猫 at 00:11│Comments(2)
│ウキフカセ
この記事へのコメント
おはようございます。
メアジみたいですね~(^o^)
こちらはフカセやると、ボラばかり(≧▽≦)
メアジみたいですね~(^o^)
こちらはフカセやると、ボラばかり(≧▽≦)
Posted by 焼津パパ at 2009年10月13日 09:00
焼津パパさんへ
メアジ、初めて釣りました。
市場では別に珍しくもないんですってね~。
沼津では、フカセでボラはなかなか釣れません(≧▽≦)
メアジ、初めて釣りました。
市場では別に珍しくもないんですってね~。
沼津では、フカセでボラはなかなか釣れません(≧▽≦)
Posted by 浜の猫
at 2009年10月13日 20:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。