2009年09月21日
リベンジ!
昨日の残念な結果に、あきらめることができなかったので・・・
昨日生かしておいた3匹のオトリ鮎にもう一匹追加して、昨日とは違うポイントに向かいました。
ここは川幅が広く、全体的に瀬になっていて、どこでもポイントになりそうです。
川から上がってきた人に聞くと、今日はイマイチだとのこと・・・

到着すると、なんとオトリが一匹死んでしまっているではないですか
オトリに余裕がないので、頑張って早く次のオトリを確保しなければ!!
下流にいる釣り人が鮎をあげています。
こちらには、なかなか掛かりません。
やっぱりさっき上がってきた人が釣ってしまったのか・・・
オトリを少し泳がせるとすぐにラインが藻だらけになってしまい、釣りにくい

時間だけが過ぎていきます・・・
12時前に始め、3時半ごろようやく旦那様が鮎をゲット!!
瀬の中でも、ちょっと大きな目立つ石の周りで。
その前も何回か掛けていたみたいですが、すべてバラシたようで・・・
私のオトリが息も絶え絶え状態だったので、旦那様が釣った鮎を分けてもらいます。
おまけに旦那様が釣っていたポイント、入れ掛かりだったみたいなので、ポイントも譲ってもらいます。
オトリが元気一杯になって、さあ、これからです!!
少しすると・・・
やっと来ました私にも!!

そのあともう一匹追加
その間に旦那様は何匹も追加・・・
日が暮れる前に終了しました。もちろんまわりの釣り人はとっくに帰ってます
今日の釣果は、
旦那様 7匹(ちっちゃいのも含む)
私 2匹

左側はオトリ鮎。
後で聞いたら、旦那様のオトリもかなり弱っていて、おもりをつけて引き釣りをしていたそうです。
私はオトリもポイントも譲ってもらって、やっとの釣果・・・
やはり、師匠にはまだまだ追いつけませんね。
今日の夕飯で、もちろんおいしくいただきました

天然ものはまいう~でした
昨日生かしておいた3匹のオトリ鮎にもう一匹追加して、昨日とは違うポイントに向かいました。
ここは川幅が広く、全体的に瀬になっていて、どこでもポイントになりそうです。
川から上がってきた人に聞くと、今日はイマイチだとのこと・・・
到着すると、なんとオトリが一匹死んでしまっているではないですか

オトリに余裕がないので、頑張って早く次のオトリを確保しなければ!!
下流にいる釣り人が鮎をあげています。
こちらには、なかなか掛かりません。
やっぱりさっき上がってきた人が釣ってしまったのか・・・

オトリを少し泳がせるとすぐにラインが藻だらけになってしまい、釣りにくい

時間だけが過ぎていきます・・・
12時前に始め、3時半ごろようやく旦那様が鮎をゲット!!
瀬の中でも、ちょっと大きな目立つ石の周りで。
その前も何回か掛けていたみたいですが、すべてバラシたようで・・・
私のオトリが息も絶え絶え状態だったので、旦那様が釣った鮎を分けてもらいます。
おまけに旦那様が釣っていたポイント、入れ掛かりだったみたいなので、ポイントも譲ってもらいます。

オトリが元気一杯になって、さあ、これからです!!
少しすると・・・
やっと来ました私にも!!
そのあともう一匹追加

その間に旦那様は何匹も追加・・・
日が暮れる前に終了しました。もちろんまわりの釣り人はとっくに帰ってます

今日の釣果は、
旦那様 7匹(ちっちゃいのも含む)
私 2匹
左側はオトリ鮎。
後で聞いたら、旦那様のオトリもかなり弱っていて、おもりをつけて引き釣りをしていたそうです。
私はオトリもポイントも譲ってもらって、やっとの釣果・・・
やはり、師匠にはまだまだ追いつけませんね。
今日の夕飯で、もちろんおいしくいただきました

天然ものはまいう~でした

Posted by 浜の猫 at 21:03│Comments(0)
│淡水
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。