2009年09月27日
新聞の影響大?
やっぱり今日も◎◎川へ鮎釣りに行ってしまいました。
今日は旦那様と一緒です。

・・・なんだかすごい人の数なんですけど
静岡新聞(夕刊)に載っちゃったからでしょうか(場所バレバレですね)
水の量はこの間(23日)よりも増えています。
いつものようにお昼からなので、いいポイントはほとんど人が入った後でしょうね。でも、川が広いのでていねいに釣って行けば何とかなるかも・・・
・・・やっぱり今日はさっぱりですね。
おまけに強い風が吹いていて、竿がヒジョーに重い
3時過ぎにやっと旦那様にヒット!!
・・・が、キャッチ失敗でバラシ
川の中ほどの瀬でした。
待望の鮎ゲットは4時過ぎ!
旦那様です。
で、私のほうは、釣れないままオトリがどんどん弱っていきます
流されていくのでかわいそうになってしまいます。
オトリの確認をしようと、岸に寄せた瞬間、なぜか竿先からラインが外れてスルスルスル~~~っと・・・
げっ!!
手元には、ぐちゃぐちゃになったラインが・・・
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
・・・直すのにすご~く時間がかかってしまいました
さらに、よく見るとオトリが水から出ていてもうピクリともしません
釣れないし、ラインは絡まるし、オトリは死んじゃうし・・で、やる気もかなり失せかけたところに希望の光が
旦那様が「釣れた鮎をオトリに使っていいよ」と恵んでくれたのでした
で、ちょっと流れのゆるめなところにオトリを入れると、すぐに
キタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!
その少し下で、もう一匹追加
5時を過ぎるともう来ませんね。さすがに釣り人も他にはいません。
5時40分、納竿としました。
本日の釣果
旦那様 2匹(とボラ1匹) バラシ4匹(多すぎない?)
私 2匹
(オトリ3匹)

ちなみに左の3匹がオトリ。
釣れた鮎ちっちゃ・・・
今日は旦那様と一緒です。
・・・なんだかすごい人の数なんですけど

静岡新聞(夕刊)に載っちゃったからでしょうか(場所バレバレですね)
水の量はこの間(23日)よりも増えています。
いつものようにお昼からなので、いいポイントはほとんど人が入った後でしょうね。でも、川が広いのでていねいに釣って行けば何とかなるかも・・・
・・・やっぱり今日はさっぱりですね。
おまけに強い風が吹いていて、竿がヒジョーに重い

3時過ぎにやっと旦那様にヒット!!
・・・が、キャッチ失敗でバラシ

川の中ほどの瀬でした。
待望の鮎ゲットは4時過ぎ!
旦那様です。
で、私のほうは、釣れないままオトリがどんどん弱っていきます

流されていくのでかわいそうになってしまいます。
オトリの確認をしようと、岸に寄せた瞬間、なぜか竿先からラインが外れてスルスルスル~~~っと・・・
げっ!!
手元には、ぐちゃぐちゃになったラインが・・・
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
・・・直すのにすご~く時間がかかってしまいました

さらに、よく見るとオトリが水から出ていてもうピクリともしません

釣れないし、ラインは絡まるし、オトリは死んじゃうし・・で、やる気もかなり失せかけたところに希望の光が

旦那様が「釣れた鮎をオトリに使っていいよ」と恵んでくれたのでした

で、ちょっと流れのゆるめなところにオトリを入れると、すぐに
キタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!
その少し下で、もう一匹追加

5時を過ぎるともう来ませんね。さすがに釣り人も他にはいません。
5時40分、納竿としました。
本日の釣果
旦那様 2匹(とボラ1匹) バラシ4匹(多すぎない?)
私 2匹
(オトリ3匹)
ちなみに左の3匹がオトリ。
釣れた鮎ちっちゃ・・・
Posted by 浜の猫 at 21:39│Comments(2)
│淡水
この記事へのコメント
こんばんは~
友釣りもおもしろいですよね!
中坊の頃、近所の川で何度かやりました
食べてもオイシイし、プルプル掛かる感じが楽しかったです
これからがベストシーズンなんですかね?
友釣りもおもしろいですよね!
中坊の頃、近所の川で何度かやりました
食べてもオイシイし、プルプル掛かる感じが楽しかったです
これからがベストシーズンなんですかね?
Posted by くっちゃん at 2009年09月27日 22:07
くっちゃんさんへ
鮎はそろそろ産卵に入るので、友釣りで釣るのは難しくなるそうです。
今年のアオリ、去年より遅れている気がしますが・・・待ちきれないですね。
鮎はそろそろ産卵に入るので、友釣りで釣るのは難しくなるそうです。
今年のアオリ、去年より遅れている気がしますが・・・待ちきれないですね。
Posted by 浜の猫
at 2009年09月27日 22:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。