ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
浜の猫
浜の猫
静岡県の東部を中心に釣りをしている、釣りバカ夫婦です。
エギング、ショアジギング、タチウオ・ヤリイカなどの餌釣り、投げ釣り、フカセ釣り、川や湖も・・・節操なくいろいろやってます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月16日

浜の様子10月-3

夕方、いつもよりも東の浜へ・・・



Σ(゚Д゚;  ありゃりゃ・・・

堤防工事のため、旧国1側からは入れないのがわかっていたので、港側から入ったのですが・・・

ついこの間までは、こっちからなら入れたんですけどねタラ~

確か工期は来年の3月ごろまでだったっけ。

必要な工事とわかっていても、早く終わってくれないかなあ、と思っちゃいます。




しかたがないので、この間の台風で通行止めになっていたいつもの浜の様子を見に行きました。




入れるじゃないですか!!   (>▽<)ノ



削られた跡はそのままのところもありますが。





車から降りると、かなりの向かい風・・・ガーン

誰もいません。

でも、せっかくなので、ちょっとだけ。



やや濁りがあり、風波が立っています。




富士川の鮎も下ってきたみたいだし、そろそろヒラメちゃんがいないかな・・・ほんとはルアーを投げたいのですが、風が強くてとても飛びそうにありません。

で、ジグをセットして、投げます。

いつものポイントから、流れ込みのあたりまで、行ったり来たりしましたが、なかなか反応がありません。

一度だけ、グーッと持っていかれましたが、一瞬過ぎて、魚だったのかゴミだったのかわかりませんでした( ̄▽ ̄;)




終了・・・。゚(゚´(00)`゚)゚。ぶひぃーん。

今日は、またしてもボーズでしたが、いつもの浜に入れるようになったことがわかったので、良しとしますか。  


Posted by 浜の猫 at 20:12Comments(6)ショアジギング