ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
浜の猫
浜の猫
静岡県の東部を中心に釣りをしている、釣りバカ夫婦です。
エギング、ショアジギング、タチウオ・ヤリイカなどの餌釣り、投げ釣り、フカセ釣り、川や湖も・・・節操なくいろいろやってます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月12日

ひとの釣果ですが

実は。

おととい、背中を痛めてしまい、投げる釣りが無理だったので、昨日はフカセ釣りに行ったんですが・・・

今日もまだジグは投げるのきついなあ、なんて思っていたら、メールが。




タイトル「ワラサゲット」






なにぃ~~~~~~!?

メールの主は、私の前の職場の釣り仲間、Oさん。

沼津の浜へ釣りに行くと、かなりの確率で会うお方テヘッ




マジですか?



いいなあ。


いいなあ。

いいなあ。




すぐに電話で聞いてみると、今日はアオリ&青物狙いで午前10時から浜にいたそう。

って、今夕方5時だよビックリがんばるね~~

アオリのほうは、一日がんばってリリースサイズが3杯。

青物は、まわりのカゴ釣りの人にも今日はほとんど反応がなく、厳しい状況だったと言っていました。

ジグを投げても、やっぱり反応がなく、夕方、もうやめようかと、ただ巻きしていたら

キターッ!!

そういえば、Oさんはいつも、タックルはエギ用のを青物にも使ってるんだよね。確かPEが0.8号で、リーダーが2号だと言ってたような・・・・

以前、「でかいの来たらどうすんの?」って聞いたら

ドラグゆるゆるにしてあるから大丈夫チョキだって。

・・・ほんとに大丈夫だったんだビックリ




いやぁ・・・すばらしい!!

釣れなくても、毎日通い続けた結果ですね~~

Oさん、ほんとにおめでとうございます!クラッカークラッカークラッカー






沼津、でかいのいました!!  


Posted by 浜の猫 at 22:06Comments(6)ショアジギング

2009年10月12日

フカセ釣り

昨日は、沼津のほうへフカセ釣りに♪



このあたりは今日が祭りの日らしく、近くの建物にはたくさんの人が集まっていますねビール

近所のおいちゃんが、

「こんなとこぁ、キンギョかスズメダイくらいしか釣れねぇよ」

と言っています(⌒∀⌒;)

確かにこの間は、キンギョばかりしか釣れなかったしタラ~

コマセを撒くと、メジナのちっちゃいのとかスズメダイとかが寄ってきます。水面をキビナゴとかシラスみたいなのが行ったりきたりもしています。

まあ、期待はしないで行きましょうニコニコ




で、最初は旦那様にお決まりのベラ (≧艸≦*)…ぷぷ





次は私にアジ?



なんか普通のアジと違うなあと思ったら、メアジって言うらしいです。





で、また旦那様にベラ。

「ほら~、2対1だよ」

って、今日は数釣り勝負ですか???





でも、旦那様にチャリコが来ると、その後は・・・・







チャリコの嵐ビックリ

しかも、ほとんどが針飲んでる・・・ガーン



アワセがへたくそなんですかねΣ(゚Д゚;ガーン

どうも餌を一気に吸い込んじゃうみたいです。

チャリコはふたりで7匹釣れましたが、リリースサイズ以外は、一匹だけ。

針をはずすと、みんな死んじゃうので、リリースするはずたったチャリコは・・・タラ~





どうもすみません男の子エーン




ちゃんと、マダイって名前のやつ、釣りたかったな。





あと、暗くなってくるとこんなのも



ゴンズイ汗





あ、もちろんクロダイは釣れませんでした。

一応クロダイ狙いなんですけどね・・・





  続きを読む


Posted by 浜の猫 at 00:11Comments(2)ウキフカセ