2009年10月01日
浜の様子10月-1
いつもの浜へ。
車から降りると爆風です!!

無理かな~と思いつつ、浜へ降りてジグを投げます。
月が明るくなるまで頑張りましたが、釣れてくるのはゴミばかり・・・
心が折れました (´・ω・`)ショボーン
帰る途中、ちょっと寄り道
まずは、いのまた釣具店。
残念ながら、探していたものは売り切れだったので、何も買わずに次の店へ。
サトウ釣具店に入ります。
ここでも探していたものは売り切れていたのですが、店の人とアオリの話題に・・・
沼津の多比港はアオリ釣り禁止になったとか(エギもヤエンも)。
ルアー釣り禁止になった話は聞いてましたが、アオリ釣り自体禁止なんて、ホントかいな・・・
この近所はどこもアオリが渋いとか、下田のほうでは船のエギングがはやっていて、犬走堤防が釣れなくなったとか・・・
釣具屋を出た後も、結局釣れない話ばっかりだったな~と思うと、気持ちが
そろそろ釣れない話は終わりにしたいですね。
車から降りると爆風です!!
無理かな~と思いつつ、浜へ降りてジグを投げます。
月が明るくなるまで頑張りましたが、釣れてくるのはゴミばかり・・・

心が折れました (´・ω・`)ショボーン
帰る途中、ちょっと寄り道

まずは、いのまた釣具店。
残念ながら、探していたものは売り切れだったので、何も買わずに次の店へ。
サトウ釣具店に入ります。
ここでも探していたものは売り切れていたのですが、店の人とアオリの話題に・・・

沼津の多比港はアオリ釣り禁止になったとか(エギもヤエンも)。
ルアー釣り禁止になった話は聞いてましたが、アオリ釣り自体禁止なんて、ホントかいな・・・

この近所はどこもアオリが渋いとか、下田のほうでは船のエギングがはやっていて、犬走堤防が釣れなくなったとか・・・
釣具屋を出た後も、結局釣れない話ばっかりだったな~と思うと、気持ちが

そろそろ釣れない話は終わりにしたいですね。